gakkun.jp このブログについて
プログラミング / ガジェット / ライフハック を語る
北の大地の0→1フリーエンジニアのブログ
eyecatch image

  |            

Macの語源って知ってる?「マッキントッシュ」の意味はAppleだった

語源って気になること、ないですか?

「名は体を表す」じゃないですけど、人でも、ものでも、サービスでも、名前って重要ですよね。

その名前がどこから来ているのか…気になりませんか?

今回は、かの有名なAppleのパソコン、「Mac」の語源をご紹介しようと思います。

結論は、タイトルの通りです。意味、わかる?

Macはそもそも略語

f:id:gaku2n:20180524221045j:plain

本題に入る前に、前提を1つ。

そもそもMacって、略語です。知ってましたか?なんの略でしょう?

昔からMacを知っている人にとってはあたりまえだと思いますが、案外知らない人、多いんじゃないでしょうか。

マクドナルドじゃないですよ。それもマックだけど。

答えは、「**Macintosh(マッキントッシュ)」**の略です。頭文字をとって「Mac」というわけですね。

最近は、公式の製品の名前に「マッキントッシュ」の名前を冠したものがないので、知らなくても無理はないです。

初代のMacは、「Macintosh 128K」という名前で「Mac」のように略されてはいなかったのですが、最近は何もかも「Mac」ですね。

呼びやすいですもんね。「Mac」ってもうすっかり定着しています。

OSなんかも、今は「Mac OS(macOS)」ですからね。マッキントッシュ、という言葉は一切出て来ません。


※ 追記

ツイッターで「Macintosh HD」ってあるよね?というリプライがありました。

確かに、Macのデフォルトのストレージ名にはまだ名前が残っています。

f:id:gaku2n:20180524223325p:plain(こういうやつ)

ほか、どこかにありましたかね…知ってる方いれば、教えてください

Macintoshの語源はMcIntosh

f:id:gaku2n:20180524221121j:plain

さて、本題。

この「マッキントッシュ」ってどういう意味なの?っていう話です。

「Macintosh」という単語は固有名詞で、Appleの製品以外には出て来ません。

その語源となる言葉があって、それが「McIntosh」という単語。Mとcの間にaを挿入してもじって「Macintosh」というわけです。

そして、聞きなれない「McIntosh」の意味は、タイトルの通りです。Appleです。

正確にいうと、りんごの品種の名前です

和名は「旭」。現在は流通量が少なく、日本では激レアの品種で、「幻のりんご」なんて呼ばれています。

りんご全体の0.1%未満、なんだとか。

わたしの出身地、北海道ではいまでも栽培しているところがあるようで、通販でも購入することができます。

Mac大好きな方はぜひどうぞ。

www.kudamonohonpo.com

apple-shinone.shop-pro.jp

というわけで話がそれてしまいましたが、「Mac」というのは「Apple」そのものだった、というお話でした。


profile image
西元 岳
0→1エンジニア

ガジェット歴20年。スタートアップや起業家の技術支援などをしています。